いやふー!いやーすごい写真でしょ、どうよどうよ。リアルアラハギーロです!こんなとこいったなぁ、そんな思いにフケながら画像の整理をしていたんですね、しょうさんすごいとこいってるなって思ったよね。いや、俺も思っちゃったよねあっはっは!ん?いやまてよ、これどこ?
もとから携帯に入ってる画像でした怖い。
「ふぅ、今日も疲れた。ドラミやドラミ!今日のファンレターは何通きてる?」
「はぁいしょう様ぁ!今日はポストに入りきらないくらいに届いてますよぉ!隙間という隙間にねじ込まれてる感MAXです!」
「やれやれ、イケメン過ぎるのにも困ったもんだな。はは。さぁてどれどれ…しょうさんまじイケメン、抱いて!…あなたの写真を枕の下に入れて毎日夢を見ます。ははは、なるほどなるほど!ん?この手紙………」
そこには震えた字で何かに怯えながら書いたような手紙が一通あった。
「イケメンさん、こんばんわ。強ボスでオーブを手に入れたいのですが勝つことができません。どうかどうかアドバイスをお願いします」
「これは深刻だ。確かに今はもう普通に倒さすことのできる強ボスだが、昔はとんでもなく強くて全然勝つことなんてできなかったもんな……よし、ドラミや!ドラミ!準備を!」
「かしこまいりかしこかしこ!!」
そんなわけで今回は強くて勝てないそんな強敵の為にアルトルティアでイケメンと呼ばれるこの私、しょうがアドバイスをしようと思います。
まぁこのブログを攻略98%、遊び2%くらいの内容で毎日お届けしてるので「え?また攻略記事?」って思っちゃう人が多数だと思うんですけど弱き者を助ける事に毎日全力投球のしょうさんです、お腹すいて困ってる人がいれば
「おーし!俺のエラ喰う?」とか言えちゃう人ですからねうんうん
ではでは早速参りましょうか
タゲを見極め行動する事やらターンエンド時にしてくる行動やら色々とあったり大変な現代です。生きるのも必死にならなけらばいけません。
避けられる行動や状態以上になった場合は速やかに「僧侶さん!僕毒になりました!秒単位で苦しいです!まじくるです!」と叫びましょう。自分で回復できる状況ならば速やかにメガシャキしましょう。これにより毒やマヒで辛い思いをする事は無くなりますね!
回復を行う時に「ホイミーーー」とかになっちゃったりしてないですか?メラゾーマを唱えるときに「はいメラゾーマ」とかになったりしていませんか?
呪文とは魔法です。そんな強大な魔力を操る為には優しさを忘れてしまいがちですよね。
僧侶の方は「神のもとに生まれ感謝の気持ちが溢れています。あなたのその心と体を癒す私のこのホイミーーー!」これが正解です。万が一仲間の命を落とさせてしまった場合は「さーせん!さーせん!!はは!」と伝えましょう。
攻撃呪文を使う方は「あなたのその邪心を焼き尽くす為にこの呪文を届けたい!メラゾーマ!」など敵にも救いの手を伸ばしちゃう大きな優しさを持ちましょう。
普通はむやみにボタンを押さないで!とかだとお思いでしょう。ふふ、違います。何かコマンドを実行スル際にはひたすらボタン連打です、押しすぎてコントローラーのボタンがポロっと取れるくらいに連打です。
つまりあれです、スーパーマリオで言えばファイヤーマリオになって連打でファイヤーボールをポアポアと打ち出すような感じですね!
むやみに連打することによりきもちがより一層と入りやす戦闘にも気合いが入るということです。決して誤字ではありません!きっと違うんでしょう!!知らない!
やはりアルトルティアのイケメンミテマスこの俺です。常に感謝を忘れないようにどんな時も俺宛にこの思いを叫びましょう。
しょうさんに感謝する事によりまた一歩あなたもイケメン、イケレディになれること間違いありません!
よーし!頭に叩き込んだか?!
さぁ!もう君は無敵さ!共にいこうぞ!
完。
ぽちっとバナーを倒すつもりで押してごらん!

ドラゴンクエストXランキングへ
PR